2014年2月1日

東京都知事選の人たち

都知事選のことを書こうと思う。
ネタとして。

選挙公報というものを駅で配っていたのでもらった。
トップに掲載されていたのがこの人。
無所属 松山親憲


ガスコンバイントサイクル発電所とかいうのがお気に入りらしい。
ふうん。
政策はまあいいや。
それよか、まず、

字はまっすぐ書こうね。


次。
無所属 酒向英一


やらねばならぬ七か条
というのが掲げてある。
ふうん。
まあそんなもんでしょうか。

最後の方、

「朝鮮・韓国・中国などを第一にすべきで、戦後の後始末をしなければ様々な問題は解決できません。」

だそうで。そういう奴なのか。
まあ、いろんな考えがあるでしょうよ。
そんで?

「このようなことができなければ、
東京都は独立して一つの国家になる
べきです。」

なんでよ?


次。
根上隆

職業(革命家) 日大生産工学部土木工学科卒・元東京都職員

「職業:革命家」
なら分からなくもないけど、
「職業(革命家)」ってなんだろう。
履歴書にそういう欄があったろうか。
革命家としてのおまえの履歴を書けという。
まあいいや。


なんか築地市場の移転のことが書いてある。
読んでみよう。
---------
当日は早朝より、倫理法人会のモーニングセミナー会場の手伝いや政財界の実力者に出馬の挨拶に行っていて、築地には総理大臣経験者・現職大臣・国際的に影響力を持った方達に届ける為の魚介類を購入する為に行っていたが、ずっと絶えず刑事が尾行していて、この30年間、40回以上でっち上げ逮捕され、選挙に立候補させない事が慣例化されていた。(詳しくはホームページ参照。)築地市場に入った段階で「袋のネズミ」であった。
警官の不当な暴行等に対して止むをえず、通路に有ったマグロ切り包丁で威嚇しながら逃げざるを得なかった。
---------
手に汗握る「職業(革命家)」の波瀾万丈の活劇はまだ続くが、

長いわい。


次。
金子博

私(金子博)の東京都知事選挙 4つの公約

って冒頭にあるけどさ、
「私」は金子博だろうよ。渡辺治とかじゃないよ。分かるよ。
まあ大事なことだろうけどさ。

東京を天国の首都にするんだとさ。
首都にするのはまあいいよ。元々首都だし。
天国ってのはなんだ。都民全員死ねってことかい?

読んでみるか。
---------
  東京都と、各国の首都(北京・ソウル・平壌)が友好姉妹都市になって第一回アジア世界平和大会を東京都で開催する。
 それには東京都知事が出向き腹を割って話し合い、酒を酌み交わし、先方から是非東京で東アジア世界平和大会を東京で開催しましょうと言って頂ける様に知事が努め、
---------
なんだよそれ?
そうするとどうなんのよ?

---------
そうなれば相手が喜ぶでしょう。
---------

あ、
ああ、、
そう。


次。
無所属 中川智晴
途中から読んでみる。
---------
また後世に残すため30年の人生をかけた研究を伝えるため サイボーグ009を登用し サイボーグ009の瞬間移動から『瞬間瞬間に正しい判断をする能力を身につける事』を連想させ『瞬間瞬間に正しい判断をする能力を身につける事』を忘れないようにサイボーグ009を・・・また 愛や 勇気や責任 繊細な女性の気持ちなどを表し それ自体も人にとって大切のものでプラス感情・・ ジェームス・ボンドも 自分を伸ばす またしゃれ そういう余裕も最初からできることではないが・・・できたら・・・ 今の時代に受け入れられない事ですが?・・・
---------




落ち着け!

---------
政策に従わない場合東京都知事が告知なしで強制的に通帳からお金を引き落とした財産を没収します
 ---------
だそうだ。
銀行預金にしか目がないんすね。
不動産とか株とかはいいんすかね?

---------
中川智晴はいい人ですそれを忘れないでほしい
---------

分かった。そこだけ分かった。


以上。