2011年11月13日
しまいまさんした
今週もジムにスポーツしにいった。
更衣室前のちょっとしたスペースに、
目安箱&掲示板みたいのがあって、
利用者が苦情やら要望やらを書いて箱に放り込むと、
ジムの人が対応をしてくれて、そのやりとりが貼り出されている。
これを眺めるのを結構楽しみにしている。
でっかい鏡のある部屋で、
エ、ワン、エンツー、エンフォー
みたいな変な掛け声のインストラクターの真似して踊る、みたいのがあって、
なんて言うのか忘れたのでここではレッスンと呼ぶことにする。
こっ恥ずかしいので俺は一度もやったことがない。
先週見たのはこれに関する苦情というかなんというか、だった。
----
先週の○○インストラクターの○○レッスンを初めて受けましたが、
最初から何をやっているのかさっぱり分からないうちに終わってしまいました。
----
これに対してジム側がどういうコメントをしたのかは忘れたが、
っつうか、それ、あんたがダメなんじゃんって思うよ。
きっと、初めてのラジオ体操も周り見てあたふたしてたよね、この人。
知らない人が狭いとこで、エンツーなんつて踊ったり変な動きするから、
-----
ステップが難しいので前に出たいのですが、仲良しグループのオバサンたちが陣取っていて前に出れません。
この間、勇気を出して前に行ったら、
「狭いから入ってこないで下さい」とそのオバサン達に怒られてしまいました。
-----
インストラクターの動きをよく見たいから前に出たいんだけどオバハンが邪魔だと。
ありそうだよなあ。仲良しオバハンがグループ作ってんもんな。
だからやなんだよなあ。
それに比べてマシンのエリアは孤独だよ。
孤高の筋肉おじさんが黙々とやってるからね。
俺はおっさんだけど筋肉ではないから遠慮しいしいやってるけどね。
今さっき見てきたやつが、
携帯をロッカールームに忘れて、すごく慌ててしまったんだけど、ジムの人が親切に対応してくれて感謝。
って内容だったんだけど、
----
先日、携帯電話をロッカールームに忘れてしまいまさんした。
慌ててフロントで。。。。(以下略)
----
しまいまさんした
って、どんだけ慌ててんだよ。
この掲示板、放り込む方は手書きで、それをジムの人がワープロで起こして印字したものが貼ってある。
だから打ち間違えの可能性があるんだけど、
これは原文ママと見たね。
この方が慌ててしまいまさんした感がよく出るからね。
ヒマなので書いてしまいまさんした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿