2012年6月10日

八王子

そういや大人になってから駅降りたことないな、八王子。行くか。
暇だからな。
何にもしらないから、こういうTweetと、あとFacebookにも似たようなの投げといた。
応えてくれたみなさんありがとう!

 こういうのが見られるのがいいな。
で、ラーメンでも食うか。
ハラ減ったしな。
麺inすき焼きだ。
えっと、ごめん。甘すぎる。凭れたわ。

床屋「ヤスイネ」
確かにね。
で、さっそくFacebookのお友達が教えてくれた八王子ロマン地下。
ロマンだぜい。
なんか怖かったから通り抜けたぜ。
あんまりワイルドじゃないぜ。





さてどうしよう。
と思ってたら。こんなアプリを見つけたぜい。
散歩コースがあるみたいだ。

行くか。
ヒマだし。
金毘羅さんがあったぜ。子安神社っていうみたいだ。でも、この「えきぽ」とかいうアプリにあったコースじゃないや。迷った。
まあいいや。

また神社があったよ。
立派そうでしょ。

でもすっかすかなんだぜ。
ほら。


ここに行かなきゃいけないんだよ。
どこだよ。
ついたよ。
お相撲さんがいたよ。
誰だよ。
実物大だってさ。
八光山権吾郎ってゆうんだってさ。

次は極楽寺ってのに行ったけどその前にこういうのもあったよ。
シブイね。絹の右が読めないね。

次は極楽寺だって。
こんなん。
由緒あるそうなんすけど、ガラーンとしてましたよ。
浅川まであるいちゃったよ。





雷神製作所。
恐いから入らなかったよ、もちろん。



「えきぽ」のお散歩コースのゴール。
 おっと、その前に、
ホテル野猿で有名な野猿街道の入り口を発見!
で、ホテル野猿ってどこよ?



花街黒塀通りってのは、なんだろうね。
これだけのとこだ。
 この奥にホストクラブらしきのがあって、
裸に上着を着せたような女とホストがまろび出てきてどっかに駆け去っていきましたよ。
平和ですね。
ごめん、
写真は無い。

で、喉が渇いた。
分からないから、さっきのロマン地下に行ってみよう。
ヱビスビールがあるじゃないかあるじゃないか。


 おみやげはコレ。



なんか機関車。
ホワイトバランス間違えた。




0 件のコメント:

コメントを投稿