気がつくとこんなものをやってるんである。
油断も隙もあったもんではない。
今ほどぬるくなかったポケモンスタンプラリー全95駅を制覇した(2007年)私にこの程度のものなど。
という私は43歳。
やらんけどね。
中学生の息子もついてきてくれるわけがないし。
八王子支社管内ってことなのかな。
対象駅はこちら。
まあ、ポケモンの牛久とか熊谷とかの凶悪さはないけど、
ちょい悪ぐらいかな。
青梅、武蔵五日市、相模湖、稲城長沼、高麗川あたりに
「どうだやってみろ」感が出ているね。
一日ではおそらく無理。
しかも期間は10月2日~14日で週末が2回しかない。
あと、コース名にキャラの名前がついているんだけど、
トーマス(国分寺~吉祥寺)、
パーシー(日野~相模湖)、
ジェームス(武蔵野線~南武線)はいいとして、
ヒロ(青梅線、五日市線、八高線)って誰よ。
![]() |
知らないヒロさん |
ゴードンとかが順当ではないのかい?
![]() |
レギュラー格だと思うゴードンさん |
残念ながら、
ソドー島唯一の鉄道会社を経営されておられるトップハムハット卿 の割り当て駅はなし。
![]() |
みんなゆうことを聞くエライ人 |
あんなにしょっちゅう脱線したり、衝突しているのに経営が破綻しないのも凄い。
返信削除「事故はおこるさ」っていう曲があるくらいですもんね…。