このシナリオから劉備でよくやったもんだ。
関羽、張飛、趙雲がそろってて、あと軍師が欲しいな。諸葛亮をめっけなきゃ。
で、歴史上ではこのあと、曹操 (上の青色)が攻めてきて、しかたないから孫権だまくらかして戦わせて、
![]() |
左上は曹操、右上諸葛亮、右下趙雲、左下周瑜。 |
諸葛亮がむかつく手紙を周瑜に出して、周瑜鼻血ブーで死なせて荊州とって、でも関羽が死んで荊州は孫権に取り返されちゃって、
次のシナリオはこうなって↓
三国時代っすね。
蜀に落ち着いた劉備(緑)と主要地を押さえた曹操・曹丕(青)、南の孫権。
でも、そんなんめんどくさいから。
暇つぶしだし。
架空武将を使ってやる。
暇つぶしだから劉備さんの苦労なんてしたくないもんね。
で、こう↓
武力100、知力100、魅力100の金曜日さんが洛陽を押さえて統一間近であります。
中国大陸のほとんどは我がグレーの色に染まりつつあります。
青州兵を率いてこれからが雄飛という曹操(青色)は山東半島に逼塞して、北の劉備(緑)、袁紹(黄色)もまったく振るわず。馬騰(茶色)はようやく2国。劉焉(紫)は歴史通りおとなしく蜀の地で侵略されるのを待っております。
かつて呂布と組んで曹操に反旗を翻した陳宮も、建寧とかいう知らん僻地ですっかり田舎役人となっております。
なんてふうに楽しんでいる。
ところが今朝、新聞を開いてみるこんな地図が出ているではないか。
なんの地図だか知らんが、どうやら赤が優勢のようだ。
だって、この地図を全部赤くしたら、統一でゲーム終了でしょ。
当然だよね。
これで青が勝ちなんてのはシミュレーションゲームをやったことのない世間知らずだろ。
では、赤でやってみるか。
書いてある数字はおそらくその国の戦力。
カリフォルニアには55万の兵がいる。大国だ。
対して、隣接する我がユタは6、アリゾナは11。とても危険だ。
手を打たないと次のターンでカリフォルニアに併呑されるのは火を見るより明らか。
武力100の呂布や90台の夏侯惇や太史慈あたりを至急「移動」させねば。
おそらく「開発」「民忠」の値も低いに違いない。
陳宮のような頭のいいやつも「移動」してやらなければ。
![]() |
実在武将で唯一武力100のおじさん。アリゾナに派遣することにする。 |
態勢が整ったら次にやるべきは当然のことながらカリフォルニア対策だろう。
テキサスの38を活用してニューメキシコ5、コロラド9を陥して、
オクラホマ7、カンザス6、ワイオミング3の隣接敵地のなくなった国の兵力とを合わせ、
次のターンでカリフォルニアに攻め入る。
獲ったらすぐさま東海岸対策に乗り出さねば。ものすごく劣勢ではないか。
と、
書いているうちに飽きた。
馬鹿ですね。
以上。
0 件のコメント:
コメントを投稿